さて、iHeartRadioでは、AT40 70's とAT40 80'sが交互に1日24時間放送されています。現在は18日周期で同じ順番で同じ内容が繰り返し放送されています。このままであれば以下のスケジュールになります。時間はおよその開始時間です。毎日13時前、また70'sの前には時間調整でAT40 Extraが放送されることがあります。
3/28(火)00:30 1975/01/11
03:00 Top 50 of 1986
06:30 1973/01/06
09:00 1988/02/27
13:00 1974/08/24
15:30 1981/03/07
19:00 1970/08/22
21:30 Top 50 of 1985
3/29(水)00:30 1973/09/01
03:00 1982/03/20(※ラジオ関東のネット局紹介あり)
06:30 1974/09/14
09:00 Top 50 of 1980
13:00 1971/10/09
15:30 1983/04/23
19:00 1974/10/12
21:30 Top New Comers of 80's(※88年5月のSP)
3/30(木)00:30 1979/10/13(※Part1なし)
03:00 1980/11/01
06:30 1970/10/10
09:00 1985/08/31
13:00 1976/10/16
15:30 1983/09/17
19:00 1972/10/28
21:30 Top 50 of 1984
3/31(金)00:30 1975/11/01
03:00 1982/04/10
06:30 1978/11/04
09:00 1981/04/25
13:00 1973/11/03
15:30 Top 50 of 1983
19:00 1971/11/13
21:30 Top 50 of 1981
4/01(土)00:30 1977/11/19
03:00 1984/06/30
06:30 1976/12/18
09:00 1982/07/10
13:00 1970/12/26
15:30 1988/05/07
19:00 1972/06/03
21:30 1988/05/21
4/02(日)00:30 1976/01/10
03:00 1980/05/10
06:30 Top 50 of 1978
09:00 1987/07/25
13:00 1974/01/19
15:30 1980/07/19
19:00 Top 40 of 1977
21:30 Top 50 of 1982
4/03(月)00:30 1971/01/30
03:00 1986/11/08
06:30 1975/02/01
09:00 1984/11/24
13:00 1977/02/05
15:30 1982/11/27
19:00 Top 40 of 1970
21:30 1981/12/05
あくまでも予想です。内容が変更された場合はご容赦ください。
2017年03月29日
2017年03月27日
4/01-02のAT40 70's及び80'sは〜
さて、今週末のAmerican Top 40 the 70'sは1971年4月3日付けのチャートを放送します。
(ただし、一部の放送局は1977年4月2日付のチャートを放送します。)
この週の1位は、StonesやMadonnaもカバーしているあの曲です。
1971年4月03日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1987年4月4日付けのチャートを放送します。
(ただし、一部の放送局は1984年4月7日付のチャートを放送します。)
この週の1位は、つい、2週前の放送でも1位だったあの人達のあの曲です。
1987年4月4日付Cue Sheet
(ただし、一部の放送局は1977年4月2日付のチャートを放送します。)
この週の1位は、StonesやMadonnaもカバーしているあの曲です。
1971年4月03日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1987年4月4日付けのチャートを放送します。
(ただし、一部の放送局は1984年4月7日付のチャートを放送します。)
この週の1位は、つい、2週前の放送でも1位だったあの人達のあの曲です。
1987年4月4日付Cue Sheet
2017年03月26日
3/25付JP Top 40/US Top 40
さて、US Top 40は今週の順位が既に確定していますが、諸事情により、JP Top 40の今週の順位はまだ確定していません。暫定順位ですので、変動があった場合は追ってお知らせします。いづれにしろ明日の深夜にアップロードする予定ですので、公開されるまでしばらくお待ちください。
まずはJP Top 40ですが、先週1位のJSBの「HAPPY」はCDセールスこそダウンしたものの、得点はそれほど落ちず、安定した強さで、2位以下を大きく離して2週連続の1位です。主題歌のドラマは終わってしまいましたが、いつまで首位を守れるでしょうか?そして、AKBの新曲がジャンプアップで2位ですが、着うたは全くふるっておらず、得点も低めです。来週は順位を下げそうです。さらには、WANIMAのauのCMソング「やってみよう」が先週の10位から3位に。先週3位の大原櫻子の「ひらり」が今週も粘って4位。Perfumeの「TOKYO GIRL」が先週の2位から5位にダウンです。
次に、US Top 40ですが、今週もCHRのオンエア回数はEd Sheeranの「Shape of You」がダントツの首位です。Zayn & Taylor Swiftの「I Don't Wanna Live Forever」もオンエア2位に粘っていますが、首位とはまだちょっと離れています。結局、今週もオンエアチャートは全体的に停滞したままです。というわけで、総合でもTop 3は先週と変わらずです。そして、セールスがアップしたThe Weekendの「I Feel It Coming」が先週の8位から4位に再浮上。Rihannaの「Love on the Brain」がワンダウンです。
まずはJP Top 40ですが、先週1位のJSBの「HAPPY」はCDセールスこそダウンしたものの、得点はそれほど落ちず、安定した強さで、2位以下を大きく離して2週連続の1位です。主題歌のドラマは終わってしまいましたが、いつまで首位を守れるでしょうか?そして、AKBの新曲がジャンプアップで2位ですが、着うたは全くふるっておらず、得点も低めです。来週は順位を下げそうです。さらには、WANIMAのauのCMソング「やってみよう」が先週の10位から3位に。先週3位の大原櫻子の「ひらり」が今週も粘って4位。Perfumeの「TOKYO GIRL」が先週の2位から5位にダウンです。
次に、US Top 40ですが、今週もCHRのオンエア回数はEd Sheeranの「Shape of You」がダントツの首位です。Zayn & Taylor Swiftの「I Don't Wanna Live Forever」もオンエア2位に粘っていますが、首位とはまだちょっと離れています。結局、今週もオンエアチャートは全体的に停滞したままです。というわけで、総合でもTop 3は先週と変わらずです。そして、セールスがアップしたThe Weekendの「I Feel It Coming」が先週の8位から4位に再浮上。Rihannaの「Love on the Brain」がワンダウンです。