さて、JP Top 40もUS Top 40も今週の順位が既に確定していますが、明日の深夜にアップロードする予定ですので、公開されるまでしばらくお待ちください。
まずはJP Top 40ですが、今週も、SEKAI NO OWARIが安定した強さで4週連続1位です。得点は少し減りましたが、まだまだ2位以下を引き離しています。来週も首位を守るのでしょうか?
2位は先週と変わらず、UVERworldの「DECIDED」ですが、こちらも得点は少し下がりました。3位は先週26位から桑田佳祐の「若い広場」がジャンプアップ。この勢いで1位になれるでしょうか?4位は先週3位のSuchmosの「WIPER」がワンダウン。5位は先週と変わらずスピッツの「1987→」が粘っています。
次に、US Top 40ですが、CHRのオンエア回数は今週も「Despacito」が1位です。オンエア回数2位にはZedd & Alessia Caraの「Stay」が粘っていますが、オンエア回数自体はかなり減りました。「Despacito」は独走状態です。というわけで、総合でも「Despacito」が3週連続の1位です。2位は先週と変わらずShawn Mendesの「There's Nothing Holdin' Me Bach」。3位はImagine Dragonsの「Believe」が再浮上。4位は先週3位の「Stay」がワンダウン。5位は先週と変わらずCharlie Purhの「Attention」です。
2017年07月31日
2017年07月26日
今週のAT40 on iHeartRadio
さて、iHeartRadioでは、AT40 70's とAT40 80'sが交互に1日24時間放送されています。現在は18日周期で同じ順番で同じ内容が繰り返し放送されています。このままであれば以下のスケジュールになります。時間はおよその開始時間です。毎日13時前、また70'sの前には時間調整でAT40 Extraが放送されることがあります。
7/26(水)00:30 1976/05/01
03:00 1980/08/23
06:30 1974/06/08
09:00 1986/09/06
13:00 1970/07/18
15:30 1981/09/05
19:00 1975/06/14
21:30 1985/09/14
7/27(木)00:30 1971/05/22
03:00 1981/10/10
06:30 1977/05/07
09:00 1986/10/11
13:00 1971/10/23
15:30 1983/10/15
19:00 1975/01/11
21:30 1982/10/23
7/28(金)00:30 1973/01/06
03:00 1987/10/17
06:30 1974/08/24
09:00 1984/10/27
13:00 1970/08/22
15:30 1985/11/09
19:00 1973/09/01
21:30 1983/11/05
7/29(土)00:30 1974/09/14
03:00 1981/11/14
06:30 1971/10/09
09:00 1980/11/22
13:00 1974/10/12
15:30 1981/12/19
19:00 1979/10/13(※Part1なし)
21:30 1986/06/07
7/30(日)00:30 1970/10/10
03:00 1980/01/26
06:30 1976/10/16
09:00 Top 50 of 1987
13:00 1972/10/28
15:30 1980/02/16
19:00 1975/11/01
21:30 Top 50 of 1986
7/31(月)00:30 1978/11/04
03:00 1988/02/27
06:30 1973/11/03
09:00 1981/03/07
13:00 1971/11/13
15:30 Top 50 of 1985
19:00 1977/11/19
21:30 1982/03/20(※ラジオ関東のネット局紹介あり)
あくまでも予想です。内容が変更された場合はご容赦ください。
7/26(水)00:30 1976/05/01
03:00 1980/08/23
06:30 1974/06/08
09:00 1986/09/06
13:00 1970/07/18
15:30 1981/09/05
19:00 1975/06/14
21:30 1985/09/14
7/27(木)00:30 1971/05/22
03:00 1981/10/10
06:30 1977/05/07
09:00 1986/10/11
13:00 1971/10/23
15:30 1983/10/15
19:00 1975/01/11
21:30 1982/10/23
7/28(金)00:30 1973/01/06
03:00 1987/10/17
06:30 1974/08/24
09:00 1984/10/27
13:00 1970/08/22
15:30 1985/11/09
19:00 1973/09/01
21:30 1983/11/05
7/29(土)00:30 1974/09/14
03:00 1981/11/14
06:30 1971/10/09
09:00 1980/11/22
13:00 1974/10/12
15:30 1981/12/19
19:00 1979/10/13(※Part1なし)
21:30 1986/06/07
7/30(日)00:30 1970/10/10
03:00 1980/01/26
06:30 1976/10/16
09:00 Top 50 of 1987
13:00 1972/10/28
15:30 1980/02/16
19:00 1975/11/01
21:30 Top 50 of 1986
7/31(月)00:30 1978/11/04
03:00 1988/02/27
06:30 1973/11/03
09:00 1981/03/07
13:00 1971/11/13
15:30 Top 50 of 1985
19:00 1977/11/19
21:30 1982/03/20(※ラジオ関東のネット局紹介あり)
あくまでも予想です。内容が変更された場合はご容赦ください。
2017年07月25日
7/29-30のAT40 70's及び80'sは〜
さて、今週末のAmerican Top 40 the 70'sは1975年7月26日付けのチャートを放送します。
この週の1位は、日本でも大ヒットしたあのディスコ曲です。
1975年7月26日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1983年7月30日付けのチャートを放送します。
この週の1位は、ストーカーの歌のあの曲です。
1983年7月30日付Cue Sheet
この週の1位は、日本でも大ヒットしたあのディスコ曲です。
1975年7月26日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1983年7月30日付けのチャートを放送します。
この週の1位は、ストーカーの歌のあの曲です。
1983年7月30日付Cue Sheet