さて、iHeartRadioでは、AT40 70's とAT40 80'sが交互に1日24時間放送されています。現在は21日周期で同じ順番で同じ内容が繰り返し放送されていますが、今週は年末年始ということで、予想通り年間チャートSPの2周目に突入しました。このままであれば以下の通りになります。時間はおよその開始時間です。
12/27(水)11:00 Top 80 of 1970
15:30 Top 40 of 1971
18:00 Top 80 of 1972
23:00 Top 40 of 1973
12/28(木)01:30 Top 100 of 1974
07:30 Top 100 of 1975
14:00 Top 100 of 1976
20:00 Top 100 of 1977
12/29(金)02:00 Top 100 of 1978
08:30 Top 50 of 1979
11:00 Top 100 of 1980
17:00 Top 100 of 1981
23:30 Top 100 of 1982
12/30(土)05:30 Top 100 of 1983
12:30 Top 100 of 1984
19:00 Top 100 of 1985
12/31(日)01:00 Top 100 of 1986
07:00 Top 100 of 1987
13:30 Top New Comers of 80's(※88年5月のSP)
16:30 Top 40 Disco Songs of Disco Era(※79年7月のSP)
19:00 Top 50 of 1970's
21:30 Top 40 Acts of 70's(※78年7月のSP)
あくまでも予想です。内容が変更された場合はご容赦ください。
2017年12月28日
2017年12月27日
12/30-31のAT40 70's及び80'sは〜
さて、今週末のAmerican Top 40 the 70'sは1977年の年間チャートの前半(100位〜51位)を放送します。
この年の年間チャートは番組独自のチャートです。
19771年12月24日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1983年の年間チャートの前半(100位〜51位)を放送します。
この年の年間チャートは番組独自のチャートです。
1983年12月31日付Cue Sheet
この年の年間チャートは番組独自のチャートです。
19771年12月24日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1983年の年間チャートの前半(100位〜51位)を放送します。
この年の年間チャートは番組独自のチャートです。
1983年12月31日付Cue Sheet
2017年12月26日
12/23付JP Top 40/US Top 40
さて、JP Top 40もUS Top 40も今週の順位が既に確定していますが、今夜アップロードする予定ですので、公開されるまでしばらくお待ちください。
まずはJP Top 40ですが、先週初登場1位となった宇多田ヒカルの「あなた」がしばらく独走するのではないかと思っていたのですが、先週4位のJ.S.B.の「J.S.B. HAPPINESS」がCDのリリースでセールスポイントを大きく伸ばし、今週は楽勝で1位となりました。しかし、来週はセールスのダウンが確実なので、首位をキープできるかは微妙です。ヒッキが首位に返り咲くかもしれませんが、今週初登場3位となったback numberの「瞬き」がCDリリースで得点を伸ばすのが確実なので、来週はこの両者による首位争いになるのではないかと思いますが、CMのおかげでスピッツの「楓」が4位にジャンプアップ。こちらの動向にも注目です。5位は先週と変わらず、aikoの「予告」です。
次に、US Top 40ですが、CHRのオンエア回数は、Camila Cabelloの「Havana」が依然独走態勢ですが、Ed Sheeranの「Perfect」が好調で、ついに2位までアップ。「Havana」に迫っています。おかげで、総合でも、Ed Sheeranが先週の2位から首位に返り咲きです。年末年始はチャートの動きが悪くなりますので、しばらくは首位をキープしそうな雰囲気です。さらには、というわけで、今週のTop 5は3位から5位まで先週と変わらずです。
まずはJP Top 40ですが、先週初登場1位となった宇多田ヒカルの「あなた」がしばらく独走するのではないかと思っていたのですが、先週4位のJ.S.B.の「J.S.B. HAPPINESS」がCDのリリースでセールスポイントを大きく伸ばし、今週は楽勝で1位となりました。しかし、来週はセールスのダウンが確実なので、首位をキープできるかは微妙です。ヒッキが首位に返り咲くかもしれませんが、今週初登場3位となったback numberの「瞬き」がCDリリースで得点を伸ばすのが確実なので、来週はこの両者による首位争いになるのではないかと思いますが、CMのおかげでスピッツの「楓」が4位にジャンプアップ。こちらの動向にも注目です。5位は先週と変わらず、aikoの「予告」です。
次に、US Top 40ですが、CHRのオンエア回数は、Camila Cabelloの「Havana」が依然独走態勢ですが、Ed Sheeranの「Perfect」が好調で、ついに2位までアップ。「Havana」に迫っています。おかげで、総合でも、Ed Sheeranが先週の2位から首位に返り咲きです。年末年始はチャートの動きが悪くなりますので、しばらくは首位をキープしそうな雰囲気です。さらには、というわけで、今週のTop 5は3位から5位まで先週と変わらずです。