文化放送の看板番組で、日本におけるチャート番組の老舗だった「SUPER COUNTDOWN 50」の流れを組む「スパカン」が今月いっぱいで終了するそうです。もちろん、後番組はチャート番組ではありません。
「SUPER COUNTDOWN 50」はJP Top 40でも創設以来ずっとAMチャートのメインソースとして利用してきた、私が最も信頼していたチャート番組でしたが、3年前に「スパカン」に変わり、セールス重視のチャートになってしまったため、「SUPER COUNTDOWN 50」のチャートを再利用していた「J Hits Countdown」をAMチャートのチャートソースにしたという経緯があります。
しかし、近年、ヒットチャート自体があまり重要視されなくなった傾向があり、特にAM局ではチャート番組をやらない局も増えたため、最後の牙城が崩れたという感じがします。
実は、FMチャートのメインソースであったFM横浜のチャート番組がなくなった時も衝撃を受けたものですが、今回の悲報はこの時以上の衝撃です。時代の流れと受け止めるしかないのでしょうか?
最後に、長らく番組をささえてこられた文化放送のスタッフのみなさまご苦労さまでした。
またいつか番組が再開されることを期待します。
2015年03月14日
2015年03月07日
夏時間(3/08からアメリカ・カナダは夏時間です!)
さて、AT40のLive Scheduleを紹介している私ですが、土日は外出することが多いので、なかなか実状を把握できていません。Live Scheduleに載せている局の中には既に放送を打ち切っている局もあったりするのでご容赦ください。
しかし、明日からアメリカやカナダでは夏時間になるので(全く、年2回朝起きたら時計が1時間狂ってるなんてご苦労様なことです)、今週はきちんと確認してみようとチェックを始めたら、いきなり、AFN TokyoがAT40ではなく、Rick Dees Weekly Top 40をやっていますね
。
AFNは長いことRick Deesをやっていたので、元に戻ったということでしょうか?
まあ、番組的にはRick Deesのほうが人気があるので仕方ないのかもしれません。
AT40のホストがRyan Seacrestに代わって10年経ちますが、正直言って私もRick Deesのほうが聞き取りやすいです。
ただ、最近のRick Deesは悪ノリに拍車がかかったような気がします。特に、私が大好きだったImagine Dragonの"Radioactive"やIcona Popの"I Love It"が毎週毎週曲の途中で替え歌にされてしまうのにはなえました
。
時間つぶしに曲の合間にやるのはかまわないんですけどね。
しかし、明日からアメリカやカナダでは夏時間になるので(全く、年2回朝起きたら時計が1時間狂ってるなんてご苦労様なことです)、今週はきちんと確認してみようとチェックを始めたら、いきなり、AFN TokyoがAT40ではなく、Rick Dees Weekly Top 40をやっていますね

AFNは長いことRick Deesをやっていたので、元に戻ったということでしょうか?
まあ、番組的にはRick Deesのほうが人気があるので仕方ないのかもしれません。
AT40のホストがRyan Seacrestに代わって10年経ちますが、正直言って私もRick Deesのほうが聞き取りやすいです。
ただ、最近のRick Deesは悪ノリに拍車がかかったような気がします。特に、私が大好きだったImagine Dragonの"Radioactive"やIcona Popの"I Love It"が毎週毎週曲の途中で替え歌にされてしまうのにはなえました

時間つぶしに曲の合間にやるのはかまわないんですけどね。
2015年03月05日
ブログ始めました
Hello again. I'm Mr. Heartbreaker.
というわけで、長年住み慣れたOCNのPage ONサービスが終了してしまったため、新天地に移って来ました。
おかげでホームページのディスク容量制限に悩まされずにすむことになったので、ブログ始めます
ホームページはベテランでも、ブログは初心者ですので、長い目で見守ってくださいね。

というわけで、長年住み慣れたOCNのPage ONサービスが終了してしまったため、新天地に移って来ました。
おかげでホームページのディスク容量制限に悩まされずにすむことになったので、ブログ始めます

ホームページはベテランでも、ブログは初心者ですので、長い目で見守ってくださいね。