さて、JP Top 40もUS Top 40も今週の順位が既に確定していますが、明日アップロードする予定ですので、公開されるまでしばらくお待ちください。
まずはJP Top 40ですが、今週も米津玄師の「Lemon」が楽勝で5週連続の1位です。2位の星野源の「ドラえもん」も粘っていて、ここに来て得点を伸ばしましたが、1位との得点はかなり開いています。また、3位も先週4位の欅坂46の「ガラスを割れ!」がさらにワンナップ。AKBの「ジャーバージャ」はあっさりTop 40圏外に落ちてしまいましたが、欅は粘ってます。4位は先週10位のサカナクションの「陽炎」がジャンプアップ。5位もNMB48の「欲望者」が先週の18位からジャンプアップです。
次に、US Top 40ですが、CHRのオンエア回数は、Zeddの「The Middle」がダントツのトップとなりました。セールスも大幅アップでトップに迫っています。というわけで、総合でもZeddが1位です。逆に先週総合1位のBruno Marsはオンエアもセールスも大きく減らしたため、あっさり4位までダウン。Ed Sheeranの「Perfect」が3位に再浮上です。先週2位のBebe Rexhaの「Meant to Be」は今週も得点を伸ばし、2位をキープですが、首位に立てるかは微妙なところです。さらには、5位は先週と変わらずDrakeの「God's Plan」です。
2018年04月18日
2018年04月14日
4/14-15のAT40 70's及び80'sは〜
さて、今週末のAmerican Top 40 the 70'sは1973年4月21日付けのチャートを放送します。
この週の1位は日本では名作として名高いあの映画の原案となったあの曲です。
1973年4月21日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1987年4月11日付けのチャートを放送します。
(ただし、一部の放送局は1981年4月18日付のチャートを放送します。)
この週の1位は映画主題歌のあの曲です。
1987年4月11日付Cue Sheet
この週の1位は日本では名作として名高いあの映画の原案となったあの曲です。
1973年4月21日付Cue Sheet
次に、今週末のAmerican Top 40 the 80'sは1987年4月11日付けのチャートを放送します。
(ただし、一部の放送局は1981年4月18日付のチャートを放送します。)
この週の1位は映画主題歌のあの曲です。
1987年4月11日付Cue Sheet
2018年04月10日
04/07付JP Top 40/US Top 40
さて、JP Top 40もUS Top 40も今週の順位が既に確定していますが、明日アップロードする予定ですので、公開されるまでしばらくお待ちください。
まずはJP Top 40ですが、今週も米津玄師の「Lemon」が楽勝で4週連続の1位です。依然として着うたのセールスが好調です。先週2位はPerfumeの「無限未来」、3位は星野源の「ドラえもん」でしたが、ドラえもんのほうが粘って今週は入れ替わり、星野源が2位に再浮上しましたが、1位との得点はかなり開いています。また4位も欅坂46の「ガラスを割れ!」が先週の5位から再浮上。AKBとは違って粘ってます。5位は久保田利伸の「You Go Lady」が先週の12位からジャンプアップ。久々のヒットとなりました。
次に、US Top 40ですが、CHRのオンエア回数は、Zeddの「The Middle」がトップに立ちました。しかし、先週オンエア1位のBruno Marsもまだまだ粘っていますし、ここに来てセールスが再浮上しました。さらには、先週3位に落ちたBebe Rexhaの「Meant to Be」も順調に得点を伸ばしたので、壮絶な三つ巴の首位争いとなりましたが、かろうじてBruno Marsが2週連続の総合1位を守りました。2位がBebe Rexhaで3位がZeddです。来週もこの3者による首位争いとなりそうです。さらには、4位は先週2位のEd Sheeranの「Perfect」。5位は先週と変わらずDrakeの「God's Plan」です。
まずはJP Top 40ですが、今週も米津玄師の「Lemon」が楽勝で4週連続の1位です。依然として着うたのセールスが好調です。先週2位はPerfumeの「無限未来」、3位は星野源の「ドラえもん」でしたが、ドラえもんのほうが粘って今週は入れ替わり、星野源が2位に再浮上しましたが、1位との得点はかなり開いています。また4位も欅坂46の「ガラスを割れ!」が先週の5位から再浮上。AKBとは違って粘ってます。5位は久保田利伸の「You Go Lady」が先週の12位からジャンプアップ。久々のヒットとなりました。
次に、US Top 40ですが、CHRのオンエア回数は、Zeddの「The Middle」がトップに立ちました。しかし、先週オンエア1位のBruno Marsもまだまだ粘っていますし、ここに来てセールスが再浮上しました。さらには、先週3位に落ちたBebe Rexhaの「Meant to Be」も順調に得点を伸ばしたので、壮絶な三つ巴の首位争いとなりましたが、かろうじてBruno Marsが2週連続の総合1位を守りました。2位がBebe Rexhaで3位がZeddです。来週もこの3者による首位争いとなりそうです。さらには、4位は先週2位のEd Sheeranの「Perfect」。5位は先週と変わらずDrakeの「God's Plan」です。